開催日 10/26(土)17:00〜19:00 、27(日)11:00〜17:00 場所:71labo <タイムテーブル> 【10/26 BLACK NIGHT】 2,000円(ふるまい酒+軽食付き)(子ども無料) 申し込み方法:参加ボタンを押してください。 (申し込みは必須ではありませんが、表明していただくと助かります) 『職人達による作業』17:00〜19:00 表具師/絵理 陶芸家/北野きよ アルマイト/桐島 誠 靴職人/小林寛明 宝石研磨/杉原敏之 椅子張り/多賀谷尚正 仏師/冨田睦海 おりん職人/南條和哉 盆栽/林 俊男 溶接加工/柊谷篤司 日本刺繍/福田糸知 箔押し/藤澤典史 靴デザイナー/村山由佳 他 19:00〜KRAFKAオープニングパーティ 19:10〜トークイベント 21:00〜終演 VDJ/西 英行 【10/27 WHITE DAY】 (入場無料) 申し込み方法:参加ボタンを押してください。 (申し込みは必須ではありませんが、表明していただくと助かります) 『職人ワークショップ(有料あり)+展示販売』 11:00〜17:00 金属加工/柊谷 篤司 金属を曲げて作るアクセサリー作り おりん製作/南條和哉 音色を最大限に体感できるおりんヒーリング空間 アルマイト加工/桐島 誠 アルミ着色 日本刺繍/福田糸知 みんなで作る刺繍作品 靴デザイナー/村山由佳✖️靴職人/小林寛明 オリジナルヘップサンダル作り 陶芸家/北野きよ 作品制作・販売 宝石研磨/杉原敏之 ガラスを使った宝石研磨体験 仏師/冨田睦海 仏教美術や彫刻の面白さを感じる実演や体験 木工旋盤/中島信太朗 制作体験 盆栽/林 俊男 盆栽の販売と作業実演 箔押し/藤澤典史 金箔押の実演 茉麻/高岡春満(HARU) 精麻編み実演、作品販売、体験 表具師/絵理 表具体験 木工職人/賀來寿史 木工体験 椅子張り職人/多賀谷尚正 ・ストラップ、ブレスレット、髪止め等のWS ・椅子張りTAKAオリジナルの腰に優しい座布団クッションの座り心地体験 予約販売¥8,000 賀來寿史・多賀谷尚正・柊谷 篤司 コラボスツールWS 事前申込制 20,000円(消費税込) VDJ/西 英行 ※内容、時間については変更になる場合があります。 主催:KRAFKA実行委員会 KRAFKA実行委員会メンバー 藤原 聖仁(KASIKA・CREA/Me)/コバヤシタカシ(CREA/Me)/賀來 寿史(家具町LAB.)/小野 晃蔵(Spinnig mill)/吉川 誠司(Toop designworks)/小林 寛明(小林製靴)/浪本 浩一(langDesign)/楞川 耕司(カドカワ)/宮川徳三郎(宮川徳三郎商店)/ウヴカタ ヒロアキ(KASIKA) ——————————————- KRAFKAはCRAFTと家を掛け合わせた造語。職人達が集う家を表現しています。 ———————————————